エッセイ

ニトリの点で支える体圧分散敷布団の購入【睡眠の質】

エッセイの呼吸62

ニトリって凄い。いや、ニトリに限らず色んなメーカーさんからたくさんの寝具が出ていて、迷うけどそれ以上に奥が深いというか調べたり眺めたりして楽しい。

ニトリだけでも色んなラインナップがある。私の最近の嗜好は、ベッドのように定位置に置くものより収納できる布団や畳めるソファーベッドがいいなと思う。なかなか馬鹿にならないどころか、クオリティーの高さにビックリする。

まぁでも、寝心地や睡眠の質を追求するには、そのための空間作りも含めればベッドが優勢かもしれない。マットレス、ピロートップとこだわると良いものは良い。照明とかもこだわれば、かなり寝ること自体は好きになる気がする。

私はブレない睡眠がしたい。空間作りは重要だが、質に起伏がないのが大事だと思う。数ヵ月前に新調したマットレスがどうも硬すぎて身体に合わなかった。マットレスの上にピロートップを敷こうかと思ったが、完全に改めたいと思った。

再現性の高いものに興味がある。かつ、手軽というか実現性の高いもの。こだわりはつまりカスタマイズだ。それより既製品の組み合わせ程度でどこまで楽しめるか、というのが楽しい。その中で足りないと感じるなら、試行錯誤して答えを出したい。そんな謎のスポットに入っている。あるあるですか?

いずれにしても、割と買ったばかりのベッド一式を手放して、ニトリの点で支える体圧分散敷布団を買ってみた。何度か寝てみて評価したい。ダメならまた足すなり損切りするなどして検討していきたい。睡眠の質を上げてパフォーマンスを向上する。

今日もユウブログに来ていただき、ありがとうございます。
どうもコイルを感じるマットレスやソファーは好きじゃない。

  • この記事を書いた人

ユウ

人工呼吸管理が好きな臨床工学技士(ME; CE)。十数年の職務経験で、民間病院から県立、国立病院機構の急性期から慢性期医療に従事。東日本大震災の衝撃から一念発起し、米国呼吸療法士プログラムの受けるべく留学するも資金繰りに失敗して途中帰国。でも求めた知識より一緒に過ごしたグローバルかつ多職種の友達が何よりの誇り。趣味は写真。マイブームは禅。医療・健康など少しでも役に立つ発信を心掛けます。よろしくお願いいたします。

-エッセイ
-