エッセイ

どこでも生きてゆける人になる【自由】

エッセイの呼吸23

私が贔屓にしているバンドの最近の音楽や最近ハマっている漫画、そして尊敬している人の話の中で、最近思うことは、結局求めるべきは、自由なんだって思う。

本当の自由が何を意味するかを語るには、まだまだ勉強が必要なんだけれども、そう、勉強しないといけないんだ。知識と知恵なくして自由なんてあり得ない。

どうにか辿り着きたい。私のことを嘲笑う人にかまってる暇はない。否定する人を救う暇もない。自ら気づかないと意味がない。生きねば。

今日もユウブログに来ていただき、ありがとうございます。
相反するものとの戦いの果て。立ち上がらない者に自由はない。

  • この記事を書いた人

ユウ

人工呼吸管理が好きな臨床工学技士(ME; CE)。十数年の職務経験で、民間病院から県立、国立病院機構の急性期から慢性期医療に従事。東日本大震災の衝撃から一念発起し、米国呼吸療法士プログラムの受けるべく留学するも資金繰りに失敗して途中帰国。でも求めた知識より一緒に過ごしたグローバルかつ多職種の友達が何よりの誇り。趣味は写真。マイブームは禅。医療・健康など少しでも役に立つ発信を心掛けます。よろしくお願いいたします。

-エッセイ