年度の切り替わりは、生活の見直し、切り替えの良いタイミングだ。
忘れてさえいた、しばらく使っていなかったクレジットカードの明細をたまたま見てみたら、NHKの受信料が引き落とされる記録があった。なんやと?
私は、テレビを手放した。NHKを見れるデバイスを持っていない。必要のない支出だ。収支はまず支出の見直しが大事だ。食費や日用品の節約を考えるのも生活習慣が改まる機会かもしれないが、固定費のコストカットが無理なく継続できる。
NHKは面白いかもしれないが、テレビ自体を見なくなったし、見れるものはない。これはカットしないとと思い、たまらず担当デスクに電話した。電話は好きじゃないが、迷いなく電話した。なんか久々にプライベートで自分から電話した。意外とすんなり解約できた。
味をしめて、他のクレジットカードも見直した。年会費のそこそこかかる上位クラスのクレカを持っている。が、この一年間、年会費や特典の魅力を感じていない。唯一、ETCカードが年会費無料くらいだった。
他の今既に持っているクレカの特典でECTカード年会費無料で申し込めるものがあった。こっちでいいじゃないか。なんか気づいてた。気づいてた気がするけど、面倒だと思っていた。その気持ちを思い出して、今やらなきゃまた忘れる。
NHK解約の勢いに乗って、某クレカのダウングレードに切り替えの手続きをした。また電話。アップグレードするときはネットで簡単だった気がするけど、解約とか下位クラスへの切り替えは電話なのね。電話は好きじゃないが、勢いで迷いなく電話した。「ETCは解約したいです。」
ETCカードを新たに申し込んだ。これはネットで秒。
今月は学会認定呼吸療法士の更新のためのeラーニングを受講しないといけない。アーカイブは今月まで。今月中に行わなければならない。更新の手続き自体は来月だ。
3月は新年度の準備ですね。しっかり無駄を省いて浮いた資金は、専門の学会に入ってみようかと。
今日もユウブログに来ていただき、ありがとうございます。
明日は健康診断の予約をしないと。また電話だ。