ユウブログとは

トップページアイキャッチ画像

筆者は、臨床工学技士という仕事をしています。

臨床工学技士の仕事は、医療機器の安全管理と有効性の維持です。

下記テーマを中心に、マイルドな感じの記事にしています。

①在宅人工呼吸器
②医療安全
③健康(医学一般)

毎週更新です。新しい職場での、ひとり臨床工学技士!奮闘の日々を綴ります(笑)

リコール自体は普通

人工呼吸器 News & Topics エッセイ

トリロジーリコールについての補足【回収情報】

2023/3/11

こんにちは。ユウ(@yu_ClinicalEng)です。 この記事では、トリロジーリコール(回収)について私見として補足します。 2023年2月8日に発出された人工呼吸器トリロジーシリーズの回収の内容 ...

トリロジーリコール

人工呼吸器 News & Topics エッセイ

怒涛の機種変更ラッシュ【トリロジーリコール】

2023/3/9

こんにちは。ユウ(@yu_ClinicalEng)です。 これに対して、やはりとも思えた。 フィリップスと言えば、NPPVだ。ずっとマスクを売りに機械も販売して、NPPVを通称「バイパップ」と呼ばれた ...

フローアナライザー購入の決定②

人工呼吸器 医療安全 エッセイ

フローアナライザー購入の決定【人工呼吸器使用前点検】②

2022/10/5

私は、会議の場に人工呼吸器を持ち込み、2022年3月のPMDA医療安全情報に記載されていた事例の再現を実演してみた。対策として、使用する前にきちんと点検することが書かれていたので丁度良かった。最新でも ...

フローアナライザー購入の決定①

人工呼吸器 医療安全 エッセイ

フローアナライザー購入の決定【人工呼吸器使用前点検】①

2022/9/28

書類作成に時間がかかり、委員会の議題に挙げるまで1ヶ月遅れてしまったが、無事に全会一致で承認を得ることができた。 ホッと一安心というか、なんというか。フローアナライザーがあれば人工呼吸器の点検ができる ...

フローアナライザーを買うのか②

臨床工学技士 人工呼吸器 医療機器管理 医療安全 エッセイ

フローアナライザーを買うか【安全への投資】②

2022/7/27

臨床工学技士は、大学病院のような病床数が多く、多科の診療をしている病院を除き、多くは医師のように専門の診療科にわかれているわけではない。あれもこれもやる何でも屋さんになりがちでもある。 臨床工学技士法 ...

もっと見る

エッセイの呼吸128

健康 エッセイ

メンタルがやられたとき【セルフケア】

2022/8/17

過去記事でも学んで紹介したが、心と身体はリンクしている。不安や恐怖、こころがまいってしまうときは、身体を鍛えるのがいい。筋トレは最強のソリューションである。 それは、その通りだと思う。納得できなくても ...

エッセイの呼吸127

健康 エッセイ

コロナワクチン4回目打ってきた【武田モデルナ】

2022/8/3

4回も打つとは予想していなかったけれど、コロナワクチンをモデルナで打ってきた。決して、侮ってはいない。でも、いわば観光地に行ってみた。特に意味はない。 1、2回目は職場で、3回目は自宅近くの集団接種会 ...

secret of human body4

書籍紹介 健康

寝れないときはベッドから離れよう【刺激コントロール法】

2022/3/20

どうしても寝れないときがある。疲れているのに寝れない。こどもの頃、寝れなくても横になって目をつぶっているだけで体は休まると聞いて、布団の中で薄暗い天井を見上げていたことがあった。 どうやらこの「寝れな ...

secret of human body3

書籍紹介 健康

睡眠日誌で生活リズムや習慣を把握する【不眠改善】

2022/3/18

睡眠は大事だ。睡眠の質が落ちると、日中のパフォーマンスが下がるし、自律神経が乱れて不調につながる。免疫力も低下する。肥満の原因となったり、肌の調子も悪くなる。 自分がきちんと寝れているのか、何気に把握 ...

Emotional-arrangement

書籍紹介 健康

職場のストレスに対処する【期間限定法】

2022/3/15

生きていれば色んな不安はあるけれど、人間関係は良くも悪くもストレスが生じる。仲の良い関係であっても、だからこそ感じるストレスはあるし、嫌な相手とのストレスは二度と経験したくないと思う。 人って一人では ...

もっと見る

批判や非難などいらない

エッセイ

Can we play a thanx thing【One team】

2023/3/15

今の職場に移ってよかったなと思う。 組織風土って大事だ。 博学な人たちと接する機会が多ければ、自分自身も博学になっていく。感情豊かな人たちと話す時間が多ければ、自分自身も感情豊かになる。 フィジカルや ...

リコール自体は普通

人工呼吸器 News & Topics エッセイ

トリロジーリコールについての補足【回収情報】

2023/3/11

こんにちは。ユウ(@yu_ClinicalEng)です。 この記事では、トリロジーリコール(回収)について私見として補足します。 2023年2月8日に発出された人工呼吸器トリロジーシリーズの回収の内容 ...

トリロジーリコール

人工呼吸器 News & Topics エッセイ

怒涛の機種変更ラッシュ【トリロジーリコール】

2023/3/9

こんにちは。ユウ(@yu_ClinicalEng)です。 これに対して、やはりとも思えた。 フィリップスと言えば、NPPVだ。ずっとマスクを売りに機械も販売して、NPPVを通称「バイパップ」と呼ばれた ...

壺に岩を入れよう

エッセイ

壺に岩を入れよう【やりたい事をやる】

2023/3/1

こんにちは。ユウ(@yu_ClinicalEng)です。 ひろゆきさんの本「1%の努力」に出てきた、壺の話は、度々思い出す印象的なエピソードだ。どこかの大学で講師が学生に向けて話した逸話らしい。 リン ...

Youtube更新頻度

エッセイ

Youtubeの更新頻度について【Last Night on Earth】

2023/2/22

こんにちは。ユウ(@yu_ClinicalEng)です。 今更ながらに始めたばかりなので、色々と勝手がまだわからない。それでもなるべく早めに少なくとも週一回の更新にまで効率は上げたい。 始めると決意し ...

もっと見る

在宅人工呼吸器についてのお悩みをお聞きします トリロジー、NPPVマスクなど!臨床工学技士が愚痴も聞きます